14/5/21「メディア漬け」
14/05/21 19:35 
▼タイトル
「メディア漬け」

▼本文


こどもの健康と環境に関する全国調査、
通称エコチル調査の解析結果をご紹介します。

『出産後1年の間にテレビやDVDなどを
おこさんに1日に何時間見せましたか?』
(回答数:25883件)

見せていない;10%
1時間未満;33%
1〜2時間未満;29%
2〜4時間未満;21%
4時間以上;7%

お母さんの年齢別でみると、

*4時間以上見せる
20歳未満;14%
20〜25歳;12%
25〜30歳;8%
30〜35歳;6%
35〜40歳;6%
40歳以上;6%

*見せていない
20歳未満;3%
20〜25歳;6%
25〜30歳;8%
30〜35歳;11%
35〜40歳;13%
40歳以上;13%

若いお母さんほど、
おこさんにテレビやDVDなどを
長く見せている傾向があります。

『出産後1年の間にこどものそばで
PCや携帯などを1日に何時間使いましたか?』
(回答数:25883件)

していない;13%
1時間未満;61%
1〜2時間未満;17%
2〜4時間未満;7%
4時間以上;2%

お母さんの年齢別でみると、

*2時間以上使用
20歳未満;27%
20〜25歳;22%
25〜30歳;11%
30〜35歳;6%
35〜40歳;4%
40歳以上;3%

*していない
20歳未満;8%
20〜25歳;6%
25〜30歳;8%
30〜35歳;14%
35〜40歳;19%
40歳以上;23%

若いお母さんほど、おこさんのそばで、
PCや携帯を使用している時間が
長い傾向があります。

『NPO法人子どもとメディア』の冊子から。

2003、07年の国際調査で日本の子どもは
世界一のメディア漬けであることが
明らかになりました。
乳幼児期からの早期接触、
子ども期の長時間接触の結果
日本の子どもの体や心の状態に
大きな異変が起きています。
外遊びの激減で体力・運動能力は
ピークの85年から大きく劣化し、
親子の愛着形成も
メディア漬けで妨げられて、
「孤独」を訴える子どもは
世界一多い29.8%にも達しています。
(07年ユニセフ調査)

おっぱいを飲ませてもらう、
オムツを替えてもらう、
抱っこしてもらう、
一日に何度も、赤ちゃんの要求に
お母さん、お父さんが応えます。
赤ちゃんはそういったやりとりの中で、
愛されていることを感じ、
「人を信じていいんだ」
という心が生まれます。
そして、
赤ちゃんと世話をしてくれる人の間には、
強い心の絆が育まれていきます。

人を信じる心、
親子の絆(基本的信頼関係、愛着)は、
子どもの発達の基礎です。
あかちゃんには
親子のふれあいがとても大切なのです。

メディアに頼らない子育てをしましょう。