15/4/29「肥満と食事」
15/04/29 22:30 
▼タイトル
「肥満と食事」

▼本文


今日の熊本市の最高気温は28.2℃と
4月に入ってからの最高気温ともなりました。

さて、皆様の毎日の食生活はいかがでしょうか?

平成18年〜22年の5年分の
国民健康・栄養調査データを基にした
都道府県別の男性(20〜69歳)肥満者の割合の
第1位は沖縄県です(45.2%)。
(熊本県は13位;33.7%)

沖縄県の肥満率が高い原因として
栄養面から考えられるのは、
@食文化の変化
 ハンバーガー、フライドチキンなどの
 欧米の食事が浸透した。
Aポークランチョンミートが過剰に普及して、
 いろんな食品の中に入れてある
B魚、かまぼこの消費量が少ない
 魚料理はグルクンのフライが多い
C食事全体の油(飽和脂肪酸)の比率が多い
 惣菜品の多くが揚げ物
D野菜・根菜類の摂取量が少ない

また生活の面からは、
通勤・通学は車を利用する割合が高いことが
挙げられるそうです。

そこで沖縄では肥満・糖尿病対策として、
伝統的食品である
ゴーヤー、ナーベーラー、ゴボー、シブイ、
パパイヤ、海藻類(もずく、アーサ、コンブ、ワカメ)
の摂取を奨励しているそうです。

健康な体作りには食事は大切です。
忙しい毎日ですから簡単でもいいので、
バランスのとれたメニューを
大切なご家族と召し上がってください。