15/6/22「5つの健康習慣」
15/06/22 23:01 
▼タイトル
「5つの健康習慣」

▼本文


国立がんセンターによる日本の最新のがん統計によると、
生涯でがんに罹患する確率は、
男性62%、女性46%です。

全部のがんの罹患率は、
男女とも50歳代くらいから増加します。
30歳代後半から40歳代で女性が男性よりやや高く、
60歳代以降は男性が女性よりかなり高くなります。

国立がんセンターは、
2011年に「がんリスクチェック」を開発し、
「がんと循環器の病気」
「大腸がん」
「脳卒中」
のリスクチェックを公開しています。

そしてこの6月、
新たに「5つの健康習慣によるがんリスクチェック」
を公開しました。

がんに罹るリスクの高い
*喫煙
*飲酒
*食習慣(塩分)
*運動習慣
*肥満度(BMI)
の5つの健康習慣について現在の習慣を続けた場合、
今後10年間に全てのがんに罹るリスクを算出します。

・タバコの害についてはこれまでもお伝えしてきました。
・飲酒は、エタノール量に換算して150g/週未満に抑える。
 (日本酒1合=23g。毎日日本酒1合飲んで161g/週の計算)
・塩分の高い塩蔵品(たらこ、すじこ等)の摂取は
 1回未満/週にする。
・活発な身体活動が大切
・BMI;男性21〜27、女性19〜25

「5つの健康習慣によるがんリスクチェック」
の対象年齢は45歳から74歳となっています。
しかしこの年齢よりもお若い方にとっても、
5つの健康習慣
(非喫煙、節酒、塩分控えめ、活発な身体活動、適正なBMI)
はとても大切なことです。

そして、この健康習慣をご家庭で実践することは、
大切なおこさんの健康増進にもつながります。

さて、昨日は父の日でした
お父さん、毎日ご苦労様です。
どうぞお体大切になさってください。
日々の頑張りに心から感謝申し上げます。